今日のお昼は…森町の「7福神」へ
ここは、つけ麺が有名みたいだけど、とりあえず…限定の塩ラーメンと中華そばを注文
…うーん、味はおいしいけど…ちょっと麺がかんすい効きすぎ?固いかな?
あと、ちょっとしょっぱい(-_-;)…この辺のラーメン屋ってみんなしょっぱいような気がする~なんで?
…ごちそうさまでした(^^;
※7福神:静岡県周智郡森町飯田1867-1
k214 さま
ワタシも日曜日、7福神に行きました♪
もろこし大好きなので『森町らーめん』いただきました(^^ゞ
もろこし、美味しかったです♪
スープ…確かにしょっぱい(-_-;)
ワタシもこの辺りのラーメン屋さん、しょっぱいな~っと思ってました(-_-;)
>きんきさん
きんきさんは横浜ご出身なんですよね…
僕は鹿児島なんです
他の県外出身者に聞いても…静岡のラーメン屋は、しょっぱいと感じるらしい。
あ~トンコツ食べたい(^^)/
k214 さま
k213さんは鹿児島なんですね♪桜島、西郷さん…さつま揚げ (^^)
実弟が宮崎の日向在住です(^^)
お正月に鹿児島(桜島)行ってきました。
美味しいモノ(鶏料理)もたくさんでステキなところですね♪
また、遊びに行きたい~(^^)
美味しいトンコツいただかないとっ。
>きんきさん
宮崎も良い所じゃないですか~東国原知事もいるし(^^;
学生時代にワンゲル部(遭難部?)で高千穂峡に行った事あるけど…神秘的でしたよ~
前の記事
次の記事
写真一覧をみる